ページ

2014年1月21日火曜日

第33回 OPEN BIM cafe

2014年最初に行われました
第33回OPEN BIM cafe!

まず初めにお話しして頂いたのは、
大成建設(株)猪里様で
「BIMとFM ちょっと微妙な関係」です!



今回は、
JFMA BIM・FM研究部会BIM
国内外のガイドラインと事例をメインにお話して頂きました。

BIM・FM研究部会では、
「BIMとFMの連携によるFMの高度化」をミッションとし
JFMA「BIM・FMガイドライン」の策定
や新たなビジネスモデルの構築をゴール
に活動しているそうです!

そもそも
なぜBIMが注目されたか!?
というところから

企画、設計、施工、運用・保全というフェーズ間の
情報ギャップや情報連携不備による損失
についてや
BIM利用の価値についての研究、
EcoDomusシステム
など
海外でのさまざまな事例

国内においては4つの事例紹介していただきました!

それぞれ違った特徴を持っていて
強みが少しずつ違う印象を受けました。

何を管理したいか?
どんな方法で一元化していくか?

まだまだ余地がありそうですね!

FMが必要とする情報は、BIMが提供可能なので
BIMとFMは相性がいいはず!

です

まだちょっと微妙な関係のようです!!

これからのこの2つの関係がどうなっていくか、、、!?

非常に気になりますね!


続いてお話して頂いたのは、
(株)アドバンスドナレッジ研究所  池島様で
「構想・基本設計段階でのBIM・気流シミュレーション
ーFlowDesignerを使ってSketchUP、Rhinoceros、IFCファイルから
風の流れを可視化するー」です!



今回は、
企画段階での気流シミュレーションの役割ということで、
実際の操作もしながらご紹介して頂きました!

「気流」というだけで
何やら難しそう、、膨大な時間がかかりそう、、
というイメージがありますが

今回ご紹介いただいた
FlowDesignerでの実際の操作を見てみると、
直感的にできそうで、解析スピードも速かったですね!

建物内部の流線表示
建物全体の日射積算解析
室内に配置した空気清浄器の効果など
いろいろな解析ができますし、

何より
「風の流れ」を見ることができる!
というのがすごいですよね!

しかも色つきで解りやすい!
インパクトがあります!

しかも
解析精度が高い!!

現状の課題やそれを解決するアイデアを短時間に
何度でも試行・検証できるのが
とても良いですね!


それでは!
乾杯~~~!
パワーディスカッションです!


2014年もスタートしました!
今年も1年よろしくおねがいします~~~~


そして!
お知らせです。

2月13日(木)、14日(金)
JFMA FORUM 2014が開催されます!
シェルパも「archifm.net」で出展いたします!!

会場は、タワーホール船堀です!

詳しくはこちら↓
http://www.jfma.or.jp/FORUM/

みなさま是非ご参加くださいね~~!

それでは!!!
また次回お会いしましょーーー!


0 件のコメント:

コメントを投稿