まずお話して頂いたのは
(株)NTTファシリティーズ 松岡 辰郎様
「FMからみたBIM ~これからの可能性を考える」です!
そもそもファシリティとは何か?から
FM(ファシリティマネジメント)とは?
FMにおけるBIM活用の現状
今後FMがBIMに求めていくもの
FMビジネスにおけるBIMの可能性について
お話して頂きました!
ライフサイクルコストをどのように考えるか!!?
重要なのは、
今後いくらかかるかではなく、いついくらかかるのか?
など
そこからFMがやらなくてはならないことや
ファシリティがどのように経営者やオーナーの事業の役に立つのか!?
などなど
FMを考えるヒントをたくさんお話して頂きました!!
さらにCOBieに関してや、
FMが求めるBIMデータのかたち
CAFMによるスペース管理、CREを対象とした集計・評価
などなど盛りだくさんでした!
データベースで一元管理していれば
知りたいときに、知りたい情報がすぐに探し出せますし
攻めのFMにもつながりそうですね!!
「第四の経営基盤」
日本企業が見過ごしてきたファシリティマネジメント
という本も
公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)から
発行されているそうなので
要チェックです!
90分で解るFMです!!
→→→http://www.jfma.or.jp/books/page1-new.html
続いてお話して頂いたのは
日比谷総合設備(株) 東 一聡様
「BIM-サブコンストラクターの取組」です!
なんと日比谷総合設備さんは
日興IRの上場企業ホームページ充実度ランキング
建設部門1位を2年連続受賞!
だそうです!!
→→→http://www.hibiya-eng.co.jp
Tfas導入本数もすごい数!!
みなさんが利用している有名な建物の衛生設備も担当されています!!
今回は
RevitやTeklaで作成された建築のifcデータを
設備のCAD We'll Tfas Vで連携!
ということで
天井内や部分的な納まりの検討事例や
ifc連携によるソフト間の連携の不具合なども紹介して頂きました!
さらに
リニューアル工事での
3Dスキャナーを基点とした独自の取り組み
ということで
スキャンデータにより高精度の施工図を作成や
現場調査の省力化を実現!
とくに3Dスキャンデータのパノラマビューは
すごかったですね!
今回はさらに!
TfasとRebroの連携も紹介して頂きました!
これにより、従来の静圧計算の方法と比較すると
こちらも作業省力化につながったそうです!!
社内教育では
「CAD操作ワンポイント」として
便利な機能を社内のみなさんで共有しているそうですョ♪
便利な機能を社内のみなさんで共有しているそうですョ♪
すばらしいですね!!!
さあ!パワーディスカッションの時間です!!
最近は新しい参加者も数多く来て頂いて
うれしいですね♪♪
では!また次回お会いしましょーー
0 件のコメント:
コメントを投稿