ページ

2013年3月1日金曜日

第23回 OPEN BIM cafe募集開始です!!

いよいよ3月です!!!
第23回 OPEN BIM cafe!
気になる内容はこちら ↓ ↓ ↓

--------------------------------------------------------------------

【3/15(金)OPEN BIM cafeのご案内(セミナースケジュール)】

・18:30~19:10(40分)
  鹿島建設(株)   山越 広志 様
   「BIMユーザーはミテ!
               ~I(アイ)なきBIMをやってるわけじゃない♪~」

・19:10~19:20(10分)
 ブレイクタイム
 ※お好きなドリンクをお選び下さい

・19:20~20:00(40分)
  (株)シェルパ   高松 稔一
     「新たなBIM+FMの流れ 期待される新日本型FMとは!」

・20:00~22:00(120分)
 パワーディスカッション
 ※ビジネス力アップのためのパワーディスカッション
--------------------------------------------------------------------

先着20名です!

お申し込みはこちら ↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/76927/

それではお待ちしております~


2013年2月21日木曜日

第22回 OPEN BIM cafe

さて今月の第22回OPEN BIM cafeの報告です!

まずお話していただいたのは
(株)インテグラ  土屋 幸治様で
「光解析の紹介。LED + 昼光。ユーザー事例を交えて」
です!


今回は、
照明設計・解析用シミュレーション・ソフトウェア
INSPIRER
によるタスク・アンビエントの提案や
INSPIRERとモックアップとの比較などなどの活用事例!
さらに実際にその場で操作もしてもらいました!

ArchiCADデータを3ds MAX経由でINSPIRERに
取込んだデータによる
700灯の照明の輝度値・照度値の計算も
かなり高速で解析してましたね!

計算したデータは実際に部屋の中から
360°見ることもできます!

さらに
照明だけでなく光ダクトなどの検討や
光線を発射して光がどんな風にまわっているかなども
見ることができるそうです!

環境にとっても人にとっても
光の影響って大きいですもんね!

これからの建築がさらに楽しみですね!!

詳しくはこちらをどうぞ→→→ http://www.integra.jp/


続いてお話していただいたのは
上片平 春樹様で
「BIMなんてだいっきらいダー!」です!


3次元CADとの出会いや
BIMが浸透しない理由
どうしたらBIMがもっと浸透していくかなど
ココだけの話も盛りだくさん
とても面白くお話していただきました!

BIMソフトユーザーなら誰しも抱えている
悩みや思いなど
とても共感できる内容でした!
ネガティブな発想ではなく、BIMを成功させるために
超えなければならない壁をいくつも示していただけました!

せっかくBIMソフトを使うのだから
2次元では到底不可能なものを作成しよう

とくに
BIMソフトはベテランが使った方がもっと
意味がある!
というお話もありましたね!!

2次元から3次元CADにかえようか迷っていたり
手間がかかるしな、、、なんて思ってる方も
ぜひ挑戦していただきたいですね!

さらに!
今回のプレゼンテーションでは "Microsoft PowerPoint" でもなく "Apple
 Keynote" でもないツールを使っていて
みなさんかなり惹きつけられましたね~~~
「Prezi」というプレゼンテーションソフトで作成されたそうです!


無料版もあるそうなので是非チェックしてみてくださいね!
詳しくはこちらをどうぞ→→→ http://prezi.com/



さらに!!!!!
今回は
(財)経済調査会さまのご厚意で
「建設ITガイド」をいただきましたー!!


この建設ITガイドはなんと便利な電子書籍版もあるそうです!!

http://it.kensetsu-plaza.com/cad/

こちらもぜひチェックしてみてくださいね!!


では!!
また来月お会いしましょうーーーーーー!!!

2013年2月1日金曜日

第22回 OPEN BIM cafe募集はじまりました!

月です~
22回 OPEN BIM cafe!

気になる内容はこちら ↓ ↓ ↓
--------------------------------------------------------------------
【2/15(金)OPEN BIM cafeのご案内(セミナースケジュール)】

・18:30~19:10(40分)
  株式会社インテグラ   土屋 幸治 様
  「光解析の紹介。LED + 昼光。ユーザー事例を交えて」

・19:10~19:20(10分)
 ブレイクタイム
 ※お好きなドリンクをお選び下さい

・19:20~20:00(40分)
  上片平 春樹 様
    「(仮)BIMなんてだいっきらいダー!」

・20:00~22:00(120分)
 パワーディスカッション
 ※ビジネス力アップのためのパワーディスカッション
-------------------------------------------------------------------
さらに!!!

(財)経済調査会出版の
「建設ITガイド2013」 
(財)経済調査会様のご厚意により
参加者のみなさまにプレゼント!!!



応募はこちらから ↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/71431/

ではお楽しみに!

2013年1月22日火曜日

第21回 OPEN BIM cafe

2013年スタートです!

まずお話していただいたのは
(株)竹中工務店の森様、足立様で「最新のBIM取り組み事例」です!


今回は、RevitJ-BIMを活用した物件のお話を主に、
BIMを使った鉄筋の納まり検討や加工図作成
3Dスキャナー、点群データを利用した既存建物のモデル化
などなど
最新の活用事例をお話していただきました!

各担当者が同じモデルに情報を入力できる
複数人同時編集できることのメリットなどもお話していただき


さらに
設計段階でBIMを利用した方が
そのまま現場でBIMを利用するという徹底ぶり!

また、BIMにあった図面表現
図面のあり方を根本的に変える
という意識・実践

とても素晴らしいなと思いました!


これならモデルも生きますね!




さて、続いてお話していただいたのは、
日本郵政(株)の似内様で「発注者が求めるBIMって何でしょうか?」です!




参加者のみなさんもたくさん写真を撮ってしまうくらい
今回はとても新鮮なお話でした!

BIMの本質は3次元化ではない!

というところから

商品の見える化=脱・受注生産

事業のマネジメントツールとして
BIMを中心に据えたFMマネジメントの可能性などなど

ちなみに海外調査によれば
BIMの利点で最も高いものは
FMだそうです!

また、
評価→戦略・計画→プロジェクト→運営・維持

とういう広義でのFMについても
わかりやすくお話していただいて

なるほど!という声も聞こえてきましたね!

ではBIM導入で
LCCを削減できるのか!?

これが難問で
これからの課題になりそうですね!



さあ!パワーディスカッションです!

乾杯ー!

すごい盛り上がりですね!






ちなみに写真は終わりのあいさつです~~

すごい盛り上がりです!!!



では次回もお楽しみにーー!


2012年12月29日土曜日

2013年1月のOPEN BIM cafe募集開始です

あけましておめでとうございます!!

2013年第一弾!!
第21回OPEN BIM cafe!!

気になる内容はこちら ↓ ↓ ↓
--------------------------------------------------------------------
【1/18(金)OPEN BIM cafeのご案内(セミナースケジュール)】

・18:30~19:10(40分)
  株式会社竹中工務店  森 様、足立 様
  「最新のBIM取り組み事例」

・19:10~19:20(10分)
 ブレイクタイム
 ※お好きなドリンクをお選び下さい

・19:20~20:00(40分)
  日本郵政株式会社 似内 様
    「(仮称)発注者が求めるBIMって何でしょうか?」

・20:00~22:00(120分)
 パワーディスカッション
 ※ビジネス力アップのためのパワーディスカッション
--------------------------------------------------------------------

応募はこちらから ↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/67727/

では皆様!
今年もどうぞよろしくお願いします!!!

2012年12月25日火曜日

第20回 OPEN BIM cafe クリスマスパーティ

先日行われました
記念すべき第20回 OPEN BIM cafe
クリスマスパーティーでした♪♪

20回を経て、延べ34名の講師の方からご講演いただき、
延べ約500名の方にお越しいただきました。
感無量です。

みなさん今年も1年ありがとうございました!!




ということで乾杯!!!!




クリスマスパーティ中でもBIM談話。
さすが、日本のBIMリーダーの集まり!






クリスマス抽選会も大盛り上がり!!
みなさんよろこんでいただけてなによりです~~♪
OPEN BIM cafeは皆さんの笑顔が原動力です!




ということで

皆様今年もいろいろお世話になりました!

来年もどうぞよろしくおねがいします!

ここOPEN BIM cafeでお待ちしております!!




2012年12月3日月曜日

第20回 OPEN BIM cafe 今月はクリスマスパーティ!

あっというまに12ですね!

2012年も皆さまのおかげで無事に
OPEN BIM cafe
開催することができました!!

ありがとうございます!!!

ということで、感謝の気持ちを込めまして、
今年もクリスマスパーティを開催いたします♪♪

ぜひぜひみなさんご参加ください!

--------------------------------------------------------------------
【12/21(金)OPEN BIM cafeのご案内
☆18:30~
 クリスマスパーティー
(※今回はセミナーはございません 参加費無料です※)
(※昨年は1000円程度のクリスマスプレゼント交換会を
  行いましたが、今年はありませんので、手ぶらでお越し
  下さいませ※)
--------------------------------------------------------------------

今年一年の感謝と、20回目という節目を迎え、
今年もドーンとクリスマスプレゼント
くじ引き大会で~す!!


特賞 
ナント! Ipad mini



1等賞
Wii U


2等賞
防水テレビ



他にもイロイロお楽しみ!


お申し込みはこちら↓↓
 http://kokucheese.com/event/index/63874/

お待ちしておりますーー♪