ページ

2011年9月28日水曜日

ソフトウェアの使い方 一工夫その1

いよいよ明日Archicad15が発売されますね。

機能がいろいろ増えて、より使いやすく直感的に操作できるようになっているので楽しみです。



14を今使われているみなさんもいろいろ工夫して試行錯誤しながら、モデリングをされていると思います。


もう知ってるよ!!かも知れませんが、ひとつこんな使い方をすればいかがでしょう!というものをご紹介します。

よく、「躯体の数量を出したいんだけど、簡単に出る?」ということを現場では言われます。

建物全体やフロアー単位ならすぐ出せますが、工区ごとなんかだと。。。。


そこでArchicadの減算機能を使ってやってみてはどうでしょうか?




矩形を作ってみました。

一覧表で数量を出してみます。

では半分の数量を出すために。。。

オペレーターレイヤで大きな梁を置いてみました。


置いた分だけ減算されて数量が変わっています。

こうすれば、複雑な工区割りになっても、ある程度対応できるので、よく使っています。


Archicad15でも普通とは違った使い方をいろいろ探していきたいと思います。

2011年9月26日月曜日

第5回OPEN BIM cafeが掲載されました!

              9月26日の日刊建設通信新聞
              第5回OPEN BIM cafeが掲載されました!

    建築設計システム「GLOOBE」と建築数量積算システム「HEΛΙOΣ」
    のIFC連携実現!
    今後のさらなる発展に注目です!!

2011年9月22日木曜日

次回OPEN BIM cafe受付始まりましたーー!

次回の第6回OPEN BIM cafe情報です♪
時間は18:30~です♪♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
――――――――――――――――――――――――――――
【10/21(金)OPEN BIM cafeのご案内(セミナースケジュール)】

・18:30~19:10(40分)
ゲストスピーカー講演
一般社団法人IAI日本  代表理事 山下 純一様
技術検討分科会リーダー・Model Support Group 足達 嘉信様
「BIMが普遍化するための課題」

・19:10~19:20(10分)
ブレイクタイム
※お好きなドリンクをお選び下さい

・19:20~20:00(40分)
最新情報セミナー
アイサンテクノロジー株式会社
ATMS事業本部TS事業推進課 森下 貴行様
「(仮題)世界に先駆けた「同心円レチクル」技術で、メジャー計測や
オフセット観測を不要に、従来のノンプリでは測れなかったところも
解決、土木・建築現場での活用が期待されるトータルステーション」

・20:00~22:00(120分)
パワーディスカッション
※ビジネス力アップのためのパワーディスカッション
--------------------------------------------------------------------

◆1回目募集
前回参加頂けなかった方限定、先着10名様です。
募集開始しています。ひっそりと、9月20日から・・・・。
申し込みはこちら ↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/17608/


◆2回目募集
特に制限はありません。どなたでもご応募いただけます。
先着10名様です。
10月3日(月)正午から募集開始いたします。
では、乞うご期待!

2011年9月21日水曜日

XVL試してみました!

先月講演して頂いた、ラティステクノロジー様のXVL Studioを試用版で使ってみました!

まず、ArchiCADのデータをIFCに変換して約40MB、これをさらにXVL Studioに取り込んでみると、なんと!、約4.1MBとなりました。約10%の圧縮率ですね。

このファイル容量だとデータのやり取りが非常に楽です!!

実際動かしてみても、クルクル回して形状確認ができたり、



ウォークスルー、フライスルーできたり、



断面を自由に切って確認することができます。



無償のビューワソフトがあれば、誰でも見ることが出来るのはいいですね!

↓↓↓ 無償のフリービューワ、『XVL Player Ver. 11.0c Ver. 8.6d』のダウンロード先はこちら! ↓↓↓

http://www.lattice.co.jp/ja/download/index.html

(インストール時の注意点:Internet Explorer 版とNetscape 版で手順がありますのでインストールのページでご確認ください。)

今度は、『干渉チェック』、『作業手順』の機能を検証していきます!!

2011年9月20日火曜日

第5回 パワーディスカッション

中締め企画でしゃべり足りなかった人も、
この時間でしゃべりつくしていただきましょう!!
パワーディスカッションの始まりです♪


中締め企画で出た
なんでBIMをやり始めたの?からIFCの連携が。。などなどをはじめ、
いろんなディスカッションが繰り広げられてます。

組織とか関係なく
みなさんがそれぞれ持ってる意見とか経験談とか、熱い思い!
といったものがとても勉強になります。

↑ 悩みも解決していそうですね。皆さんとても笑顔です。   

↓ とても貴重な写真ですね。シェルパ東京オフィスのフォトフレームに飾らせて頂きます。

といった感じで、
今回も大盛況のOPEN BIM cafeなのでした。

 
  
   




第5回 OPEN BIM cafe

今回の発表は、BIM&積算系!ということで、

「BIMによる建築積算 
-IFCを使ったGLOOBE(グローブ)⇒HEΛΙOΣ(ヘリオス)連携の実際-」
をテーマに、福井コンピュータ(株) 村上様、(株)日積サーベイ 西村様に
発表して頂きました!

                                                          ↑ 福井コンピュータ(株) 村上様
                      ↑ (株)日積サーベイ 西村様

みなさんもご存知の通り、このBIM 建築設計システム「GLOOBE」は、
日本の設計手法や建築基準法に対応した、日本発のBIM建築設計
システムです!

そしてこの「GLOOBE」と建築数量積算システム「HEΛΙOΣ」が、
BIMの本格普及を目指し、IFC連携を実現!!

この連携により、
意匠設計データから、IFC経由で建築概算数量の算出、さらに、
実施詳細積算まで、一連のデータがシームレスで連動し、
各設計レベルの作業性の向上、大幅な業務効率化が可能となった
わけなんですねー!

この連携を基本設計から活用すれば、早い段階でのコストマネジメントも
可能になりますね


そして今回は一風変わって
中締め企画
「BIM ここだけの相談会」ということで、
なんと参加者全員に(まさかそんなつもりはなかった方もいたよう
ですが・・笑)
BIMについて、悩みや気になっていること、困っていることなどの
意見を出していただきました!
皆さん、胸に溜めていたものを一気に噴き出したかのように、
数多くの問題点を徴収することが出来ました。 



今回は、みなさんの意見を徴収するのが目的で、その意見を元に、
今後スピーカーの方に講演依頼をして行く予定です。
みなさんの貴重なご意見は、これからのOPEN BIM cafeで皆さんと
ともに解決していきたいと思っておりますので、どうぞご期待ください!!!                

2011年9月13日火曜日

「OPEN BIM café」フォトフレームです♪♪

見てくださ~い♪
シェルパ東京オフィスに先月から飾りはじめた、フォトフレームです♪♪


実はこれ、OPEN BIM cafeにきてくださったみなさんの写真を飾りたいな~~~
という思いで準備したんです!


‥あ!
今週の金曜日は第3金曜日、OPEN BIM cafeの日ですね!!
いらした際には、ぜひチェックしてみてください。

ちなみに写真はどんどん更新していきますので、

真ん中のメインの写真は自分が!!!

という方は声かけてください♪
ばっちり写真とらせていただきます!!!

2011年9月7日水曜日

「OPEN BIM cafe」コラボ企画 第一弾!

「OPEN BIM cafe」と建築研究所コンソーシアム様との
コラボレーション企画です。
「実践BIM/実践FMのすすめ 
~建築物の維持管理段階におけるBIM活用について~」

http://www.conso.jp/news/dtl.asp?act=d_dtl&id=445

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■プログラム
15:00 開会
15:00-15:30 建築物の維持管理段階におけるBIM活用の検討
(独)建築研究所 建築生産研究グループ主任研究員 武藤 正樹
15:30-16:00 株式会社シェルパにおける実践BIM/実践FMの取り組み
16:10-16:30 ArchiFM日本語版のご紹介
株式会社シェルパ 代表取締役社長 高松 稔一
16:30-17:00 質疑応答と意見交換会
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今回の参加資格はコンソーシアム会員限定ですが、今後こうした
コラボレーション企画は大歓迎です!

・ 会社主催のセミナーがマンネリ化している
・ 新鮮な意見交換で新たな方向性を見出したい

とお考えの皆様。
是非、「OPEN BIM cafe」とコラボレーションしてはいかがでしょう。
ご連絡ください↓↓↓
info@sherpa-net.co.jp

2011年9月6日火曜日

「Archicad15の魅力」シェルパが感じた魅力は!

遅ればせながら、9月2日に東京青山のSPIRAL HALLで行われたグラフィソフト社
さんの「パワーユーザーカンファレンス」のレポートです!

当日は「ArchiCAD15」の製品発表会ということもあって、ナゼか緊張しながら行ってきました。




今回のバージョンアップの
コンセプトは、

◇Design Freedom
   (自由形状)
◇Design Environment
   (作業空間/環境)
◇Design Renovation
   (ワークフローサポート)



ということで、断面形状の押出オブジェクトが簡単に作成できるようになっていたり、
3D画面での作図編集がしやすくなっていたりと、魅力的な新機能が満載だったの
ですが。。。




注目の新機能は

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓


「リノベーションツール」の追加です!!



資料提供:グラフィソフトジャパン

 このツールを使い、「改修工事前の状態」、「解体する壁」、「改修後の状態」などを
3Dで表現することが出来る、というRenovation、すなわち改修工事用のツールなの
ですが、ちょっと工夫して使うと、「モデルの承認行為」だったり、「モデルの変更履
歴の管理」なんかに使えそうですよね!


実践できる環境が整ったら、またレポートしますね♪
9月5日の日刊建設通信新聞
第4回OPEN BIM cafeが紹介されました!


テクラでの活用事例&XVL、やはりみなさん気になるところでしょう!
今後も目が離せません!!
「OPEN BIM café」にご期待ください!!



2011年9月5日月曜日

次回「OPEN BIM café」はBIM積算!です!!

次回「OPEN BIM café」はBIM積算!です!!

BIMでの積算連動は、大きな期待感があります。
それを反映するように、告知してからの参加応募はすぐに
満席となったほどです。

期待大ですね~~ワクワク!!

スピーカーは、
福井コンピュータ様と
http://j-bim.gloobe.jp/

日積サーベイ様です
http://www.nisseki-survey.co.jp/

いずれもhpで「OPEN BIM café」での発表を告知いただいて
います。
とっても嬉しいですね!!
皆様、お楽しみに~~

2011年9月3日土曜日

グラフィソフトパワーユーザーカンファレンスにシェルパ初出展!

8/30(火)大阪と9/2(金)東京で開催されたグラフィソフトの
「パワーユーザーカンファレンス」に、
シェルパが初出展しました!

出展内容はもちろん!vintoCON社の
「ArchiFM13AssetPlanning日本語版」です。
シェルパの関連会社「エクストリーム」が日本正規販売代理店をしています。

展示の様子をGRAPHISOFT SE CEO ビクター・バルコニー様、
グラフィソフトジャパン代表取締役社長 コバーチ・ベンツェ様が
激励にいらっしゃいました。

ご存知ですか?
VINTOCON社はグラフィソフト社から5年前分社化された会社です。
それほど、欧米ではFMが盛んなのですね。

大阪も、東京の懇親会も大盛況でしたね!
BIMの加速度を体感できる勢いを感じました。

ArchiFMも皆様から大きな関心も持っていただけました。
Archicadで作られたBIMデータを、そのままFMデータとして活用できる
ことに大きな関心を寄せていただきました。

1ヶ月の試用版の利用申し込みが予想以上に多く嬉しかったですね。
ブログをご覧の方も、試用版希望の方は、メールくださいね~↓↓↓

info@sherpa-net.co.jp

皆様、ありがとうございました!

2011年9月1日木曜日

ブラザー A3カラー複合機 OPEN BIM cafeにて

建築知識9月号 p114の
「仕事で使える!低価格A3カラー複合機の実力」
という記事の舞台になったのは、シェルパ東京事務所、
すなわちOPEN BIM cafeです。
「おしゃれな事務所で撮影を・・」、とのリクエストに応え
事務所を使っていただきました。




この複合機、A3でカラーで低価格ということで、建築設計事務所に
結構売れているそうです。